カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (18)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (19)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (9)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > アップルツリーブログ > 生花 > 青りんごのテーブルリース
アップルツリーブログ
< あじさいと青りんごと | 一覧へ戻る | 雨の日はポップに >
青りんごのテーブルリース
選定した庭のブルーパープルのアジサイと
グリーンのバラ
白いスプレーバラ
ブルーのニゲラなどを入れて
テーブルに飾るリースを作りました
テーブルリースの場合は
リース台をつかわずに
大皿に
カットしたフォームを直接セットして
ワイヤーや竹串などで固定して
アレンジします
テーブルに置いたときに
どこからみてもきれいなように
高低差をつけてふんわりアレンジしたいですね
アイビーや利休草など
動きがでるグリーンもおすすめです
グリーンのバラ
白いスプレーバラ
ブルーのニゲラなどを入れて
テーブルに飾るリースを作りました
テーブルリースの場合は
リース台をつかわずに
大皿に
カットしたフォームを直接セットして
ワイヤーや竹串などで固定して
アレンジします
テーブルに置いたときに
どこからみてもきれいなように
高低差をつけてふんわりアレンジしたいですね
アイビーや利休草など
動きがでるグリーンもおすすめです
カテゴリ:
(花のアトリエ|アップルツリー) 2020年7月19日 14:34
< あじさいと青りんごと | 一覧へ戻る | 雨の日はポップに >
同じカテゴリの記事
-
雨の日はポップに
今年の梅雨は長いらしい・・・
関東の梅雨明けが8月に入るかもってホント?!
雨の日と
上手につきあいたいですね
ちょっと華やかな色のTシャツを着たり
お気に入りのピアスをつけたり
テーブルも
ポップなカラーのアレンジでコーディネイトすると
気分があがります~
色が心に与える効果は絶大です
-
八重のユリのアレンジ
オリエンタルリリー「エレナ」は
濃いピンクと
八重の花びらが
とってもゴージャスです
仕入れた時はつぼみがたくさんついていましたが
次々開いて
さらにゴージャスになってきました
基本形のレッスンも
豪華版のアレンジメントに仕上がりました
-
大人カラーのひまわりアレンジ
ひまわりといえば
太陽に向かって元気に咲く夏の花
というイメージがありますね
ひまわりのような笑顔
ひまわりのようなヒト
健康的で明るい女性をイメージします
アレンジメントにするときは
子供っぽくなりがちなので
合わせる花材に気をつかったりもします
でも
こんな赤茶のひまわりは
シックで大人っぽい!
レモンイエローのバラや
アワ
パ二カム
ブラックベリー
などとアレンジしました
-
ティータイムには花を
ティータイムのテーブルには
やっぱり
ふんわりやさしいイングリッシュのアレンジが
よく似合います
ピンクのバラは
少しくすんだ「ミスティ」
ワインカラーのトルコキキョウや
パープルのスカビオサなどで
カーブがエレガントなクレッセントテーブルセンター
バラをのモチーフにした
テーブルコーディネイトに合わせてみました
カップは
お気に入りのウェッジウッドのラズベリーシリーズのティーカップ
紅茶は
アッサムでミルクティーにしましょうか♪
-
スモークツリー
マントルピースから煙が~!!
と思う人はいないと思いますが(汗
もくもくとした花の様子が
煙のようにみえることから
煙の木
スモークツリーと呼ばれています
今が旬で
この時期日本でも
お散歩中に
大木になったスモークツリーのあるお庭をみかけるようになりました
アレンジにいれたり
花瓶にかざって
そのままドライにして
楽しみます